白菜キムチとじゃがいものチヂミ

NECOROB @cook_40120763
旨みたっぷりのキムチを入れることで、余計な調味料不要! じゃがいものホクホク食感も味わえます。そのまま食べても、酢コチュジャンにつけても美味しく食べられます。
冷凍のシーフードミックスを使って、海鮮チヂミもよく作ります♪
白菜キムチとじゃがいものチヂミ
旨みたっぷりのキムチを入れることで、余計な調味料不要! じゃがいものホクホク食感も味わえます。そのまま食べても、酢コチュジャンにつけても美味しく食べられます。
冷凍のシーフードミックスを使って、海鮮チヂミもよく作ります♪
作り方
- 1
じゃがいもは薄切りにした後、千切りにして片栗粉をまぶしておく。ボウルに小麦粉と水を入れて混ぜ合わせ→溶き卵を入れて混ぜる
- 2
1)で作ったベースの生地にキムチを入れてざっくり混ぜておく。(2枚分の量)
- 3
フライパンにごま油小さじ1を入れ、じゃがいも1/2量を広げ入れた後、2)も1/2量を回し入れる。
- 4
片面に焼き色がついたらひっくり返して、ごま油小さじ1を追加して、両面がしっかり焼きあがれば出来上がり!
コツ・ポイント
じゃがいもをすりおろす面倒を省いて、もちっと感を出したかったので片栗粉をプラスしました。
市販の白菜キムチを入れたのでそのままでもOKですが、酢コチュジャンを付けだれにして食べるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーフードミックスとほうれん草のチヂミ♡ シーフードミックスとほうれん草のチヂミ♡
冷凍のシーフードミックスで海鮮チヂミ♪ボリュームもあって食べ応えあります!!ご飯にもお酒にも合う1品です♡ Rachis -
もちもち~な、簡単ニラチヂミᕷ˖° もちもち~な、簡単ニラチヂミᕷ˖°
シーフード入りの海鮮チヂミや、チーズinなチヂミ、キムチなチヂミ。にしても◎ビールを用意して食べたい~❤︎"⤴︎⤴︎ kurumi55v -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24495851