作り方
- 1
大根の皮と水出戻した昆布を用意する。昆布は早煮昆布でも、出汁昆布でもOK
- 2
2センチ角くらい、合わせて切る
- 3
鍋に材料、調味料、だし汁全て入れて煮る。だし汁は途中足せるので被るくらい。
はじめは中火、次は弱火で10分くらい煮る。 - 4
水分が無くなりそうだったら、だし汁か水を足す。途中味見をして、調味料足す。
- 5
大根が柔らかく成りすぎそうだったら途中で取り出し、昆布が好みの硬さになるまで煮る。完成!
コツ・ポイント
ちょこちょこ味見をして、自分好みの味付けにしてください。お酢は昆布を柔らかくするので必須ですよ~。
似たレシピ
-
-
冷蔵庫にほっておくだけ 大根の皮の佃煮! 冷蔵庫にほっておくだけ 大根の皮の佃煮!
大根の皮のキンピラばかり作っていられない 時間があいたときにちょこっと 簡単につくれれば・・・と超簡単!超うまい! yukiayane -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24505561