ほろ苦・大人のレモンジャム

キム2 @cook_40429206
煮る→濾す→煮る、の簡単レシピ
捨てる部分は種とヘタだけ!
苦味がクセになりますし、お料理にも使いやすいです♪
ウォッカと混ぜたら即席リモンチェッロ♪
ほろ苦・大人のレモンジャム
煮る→濾す→煮る、の簡単レシピ
捨てる部分は種とヘタだけ!
苦味がクセになりますし、お料理にも使いやすいです♪
ウォッカと混ぜたら即席リモンチェッロ♪
作り方
- 1
レモンはヘタをとり、小鍋にヒタヒタの水で20分くらい茹でる。強火→煮立ったら弱火コトコト。
- 2
茹で汁は捨てず、少し冷めたらレモンを半分に切って果実・種は普通のザルで漉します。硬めの薄皮部と種は捨てます。
- 3
残った皮は粗く切って茹で汁と一緒にブレンダーで撹拌する。
- 4
皮と濾した実を合わせて鍋に戻したら、白砂糖を入れて中火で焦げないようにかき混ぜながら煮詰めます。
- 5
温かいうちに消毒した瓶に詰めて、冷めるまでひっくり返して置きます。この日は3瓶半になりました。
コツ・ポイント
薄皮に栄養があると聞いて、分けていないので苦味があって大人のジャムって感じです。砂糖の量はお好みですが、苦い分少し多めの方がおススメではあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24543887