春の香り 新筍ご飯

☆minami
☆minami @cook_40296921

昨年は、筍の切り方や出汁に戸惑い美味しい筍ご飯が炊けませんでした。
1年目のリベンジです!

春の香り 新筍ご飯

昨年は、筍の切り方や出汁に戸惑い美味しい筍ご飯が炊けませんでした。
1年目のリベンジです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹で筍 120〜150g
  2. 揚げ 1枚
  3. 2合
  4. 茅の舎出汁 1パック
  5. 醤油 大さじ2と1/2強
  6. 味醂 大さじ2と1/2強
  7. 木の芽 適量

作り方

  1. 1

    筍は柔らかい穂先は縦に切り、下の部分は銀杏切りにします。        揚げは、油抜きして5mm四方に切ります。

  2. 2

    米2合は、洗って浸水して良く水を切ります。

  3. 3

    鍋に米、水(370ml)  醤油、味醂を加え味を調えます。

  4. 4

    筍、揚げ、 出汁パックを加え炊きます。

  5. 5

    蒸らしが終わると、具材を混ぜ合わせ完成です。

コツ・ポイント

今回は、出汁に茅の舎の和風だし1パックを使いました。      炊いている時から、筍の美味しい香りが漂います。それだけで春を感じます♡               だし汁の量は、お鍋により異なりますから、適宜調整して下さいね★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆minami
☆minami @cook_40296921
に公開
お料理好き、お酒好きです。お酒のおつまみを作るのが好きです。一人暮らしの時短レシピですが見て頂けると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ