作り方
- 1
大葉の茎を取り除き、葉の部分を丸めて千切りにする。
- 2
沸騰したお湯にパスタ麺を袋記載の時間まで茹でる。※ちりめんじゃこや有塩バターを使う為、パスタ麺を茹汁には塩は入れない!
- 3
茹でてる間大きめのボウルに、ちりめんじゃこ、有塩バター、醤油を入れておく。
- 4
茹で上がった麺の水気をしっかり取り、温かいうちに、有塩バターを溶かすように味が回るよう絡める。
- 5
器に盛り、白いりごま、パルメザンチーズ、刻んだ大葉を添えて完成です♪
コツ・ポイント
● 大葉は食べる直前にトッピング
→ 混ぜ込まずに上にのせると、香りがふわっと立って見た目も映えます。
● パスタは茹でたてをそのまま和える!
→ 温かい状態でバターを溶かしながら絡めると、風味がぐんとアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
5分で完成!?和風明太子バター醤油パスタ 5分で完成!?和風明太子バター醤油パスタ
話題入り感謝☆あっという間に完成!早茹でパスタとフライパンを使って、和えるだけのパスタ!簡単なのに絶品です♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24656601