小松菜の梅干しと塩昆布のサラダ風浅漬け
小松菜に梅干しと塩昆布だけで味付け。塩分少なめなのでパリパリいくらでも食べられます。小松菜大量消費にも!
作り方
- 1
新鮮な小松菜を洗い3センチに切り、よく水を切る
- 2
梅干しを種を外し実を包丁の背でたたく
- 3
小松菜に塩昆布をまぶし、2の梅干しも絡めしばらくおいたらいただけます
- 4
お好みでごまをかけたり、ごま油たらしたり、唐辛子加えても大人の味に
コツ・ポイント
新鮮な小松菜を大量消費するために、カサを減らすけど、塩分過多にならない方法を考えました、洗ってしっかり水切り刷ることと、なるべく素手で触らないと長持ちします
似たレシピ
-
-
-
-
昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ 昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ
70レポ!シャキシャキ&水水しい小松菜に昆布だしがよく染みて、あっさりなのにお箸が進みます。おまけに嬉しいノンオイル! moj -
キャベツと塩昆布の饗宴♪浅漬けサラダ☆ キャベツと塩昆布の饗宴♪浅漬けサラダ☆
キャベツと塩昆布を和えたサラダです。ただし、それで終わってしまう人は、二流の人です。一流は、さりげなくいり胡麻を振って、よりセクシーに仕上げます。超一流は、それに饗宴♪と名付けます。それが、オトナの余裕なのです。 愛と健康 -
-
-
-
-
-
-
桜海老とキャベツの浅漬け【サラダ感覚で】 桜海老とキャベツの浅漬け【サラダ感覚で】
桜海老のダシが効いていい風味です。味付けはダシの素と塩昆布だけですが、冷蔵庫で1週間くらい持ちます(冬)。 デッポンティ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24672407