超簡単⭐︎ 大根のサラダ

オカンの一人暮らし応援レシピ
オカンの一人暮らし応援レシピ @itadaki_masu
大阪

私が子供の頃 母がよく作ってくれたサラダ。
人参が苦手だった私も 美味しく食べれました。
息子達にもよくリクエストされたサラダです。

超簡単⭐︎ 大根のサラダ

私が子供の頃 母がよく作ってくれたサラダ。
人参が苦手だった私も 美味しく食べれました。
息子達にもよくリクエストされたサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 大根 指3本分ぐらい
  2. 人参 1/2本
  3. 胡瓜 1/2本
  4. ツナ缶 1缶
  5. 大さじ1/2
  6. マヨネーズ 適量
  7. 粗挽きこしょう 適宜

作り方

  1. 1

    大根は胃もたれや免疫力の向上、喉の不調や風邪の予防に効果がある食材です。

  2. 2

    人参は血を補い 貧血や目の不調に効果があり、胡瓜は身体の水分を調節してくれますよ〜

  3. 3

    【作り方】まずは 大根・人参・胡瓜を細めの千切りにします。スライサーがあると便利です。

  4. 4

    塩を加えて 全体に馴染ませながらモミモミします(塩揉み)

  5. 5

    15分ほど放置します

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、ギューっと思いきり絞って、水分を出します

  7. 7

    絞った野菜に 油を切ったツナとマヨネーズを加えます。

  8. 8

    全体に混ぜたら完成です

  9. 9

    器に盛り付けて、お好みで粗挽きこしょうをかけて いただきます

  10. 10

    ツナは こういう袋のを使っても良いですね。

コツ・ポイント

2日ほど日持ちします

野菜がモリモリ食べれるので、ぜひ作ってみてくださいね😋

※ 作り方の画像は倍量です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オカンの一人暮らし応援レシピ
に公開
大阪
一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝える為、日頃作っている簡単料理をレシピにしてみました。料理初心者さんも簡単に作れる、具材も調理もシンプルな料理ばかりです (*´ ˘ `*)
もっと読む

似たレシピ