鶏もも肉となすの甘酢炒め

とらもふ
とらもふ @cook_40203571

家庭菜園のなすとピーマンの収穫に追われて、苦肉の一品です。水溶き片栗粉を足してあんかけにするのも良いと思います。

鶏もも肉となすの甘酢炒め

家庭菜園のなすとピーマンの収穫に追われて、苦肉の一品です。水溶き片栗粉を足してあんかけにするのも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 200g
  2. なす 2本
  3. ピーマン 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 鶏肉下味用
  7. 醬油 大さじ0.5
  8. みりん 大さじ0.5
  9. 料理酒(無塩 大さじ0.5
  10. 甘酢ダレ
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 醬油 大さじ0.5
  14. みりん 大さじ1
  15. ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひと口大に切り、アイラップに入れ下味をつけたら、空気を抜いて口元を縛り5分おいておく。

  2. 2

    なすは縞目に皮を剥き、乱切りにする。

  3. 3

    ピーマンは半分に切って種を取り、縦4等分にし、更に横に2〜3等分に切る。

  4. 4

    下味をつけた鶏もも肉の余分な水分を取り、片栗粉と空気を入れ、シャカシャカと袋を振りよく馴染ませておく。

  5. 5

    フライパンを温めてごま油を引いたら、鶏肉を皮目から入れ、中火で両面焼き色を付ける。

  6. 6

    鶏肉を一旦取り出して、ごま油を足したら、なすを皮目から入れてしんなりするまで炒める。

  7. 7

    なすがしんなりしたら、鶏肉もも肉、ピーマンを入れて中火で2分ほど炒める。

  8. 8

    鶏もも肉に火が通ったら、甘酢ダレを入れて、ひと煮立ちしたら完成。

コツ・ポイント

鶏もも肉はしっかりと下味をつけることで、より美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらもふ
とらもふ @cook_40203571
に公開
どうせキッチンに立つなら楽しく🤗をモットーに、季節の食材を美味しく頂きたいと日々奮闘中。目指せ☝️家庭菜園のフードロスゼロとか言って、自分の備忘録になってる💦あれどーやって作ったっけ?な毎日です。
もっと読む

似たレシピ