ソーセージ&とうもろこしローズマリー炒め

makopapa @mako_papa750915
粗挽きソーセージとジャガイモととうもろこしをだし醤油で味付けして、ローズマリーとブラックペッパーで香りを付けた一品です!
とうもろこしも、皮を剥いてレンジで加熱しているので、茹でる手間も無く簡単です!焼けただし醤油の香りとローズマリーがよくあい食欲が止まらないです!とうもろこしを小さくカットしているので、子供もたくさん食べられます!お酒のおつまみにも最高です!簡単で、とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい!
作り方
- 1
とうもろこしの皮を剥き、水で濡らしてラップをし、レンジ600Wで4分加熱する。
- 2
①を流水で冷やし、食べやすい大きさにカットする。
- 3
ジャガイモは、皮を剥き食べやすい大きさにカットする。
- 4
③を皿にのせて、レンジ600Wで2分30秒加熱する。
- 5
湯を沸かし、あらびきソーセージをカットして器に入れ、湯を入れて温める。
- 6
フライパンに、バターを入れて⑤の湯を切り、よく炒める。
- 7
④と②を入れて、だし醤油と味塩胡椒で味付けする。
- 8
仕上げに、ローズマリーとブラックペッパーを入れて、皿に盛り付ける
- 9
仕上げに、パセリをかけて完成。
コツ・ポイント
ソーセージは焼き色がつくまでしっかり焼くと、香ばしさが増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとベーコンのローズマリー炒め じゃがいもとベーコンのローズマリー炒め
ワインに合う♪ビールのおつまみにも!ローズマリーとにんにくでシンプルだけど止まらない美味しさです(*^^*) ちびチェブ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24862006