カツオの手ごね寿司

yuyu2020
yuyu2020 @cook_113721491

旬の味です。

カツオの手ごね寿司

旬の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白米 2合
  2. 出し昆布 5cm角
  3. ◯黒酢 大4
  4. ◯砂糖 小2
  5. ◯塩 小1
  6. 昆布 5cm角
  7. カツオたたき刺身切り身 330g程度
  8. ●醤油 大2
  9. ●砂糖 大1
  10. ●酒 小1
  11. ニンニク 1片
  12. 大葉 10枚
  13. ミョウガ 3個
  14. 白ごま 大2

作り方

  1. 1

    ◯を全て合わせて、寿司酢を作る。

  2. 2

    白米を洗い、寿司飯の目盛りに合わせて水加減を調節し、出し昆布をのせて炊飯する。

  3. 3

    2の炊き上がり30分前になったら●、薄切りニンニクを混ぜ合わせ、カツオのタタキ刺身(切り身)を漬け込む。

  4. 4

    大葉を千切りに、ミョウガを縦半分に切ってから輪切りにする。

  5. 5

    2が炊けたら水で濡らした飯台に広げ、1の寿司酢を満遍なくふりかけて切るように混ぜ合わせ、白ごまも加えて混ぜる。

  6. 6

    5が冷めたら(食べる直前に)、3の刺身(漬け汁除く)、4の薬味を加え、切るように混ぜる。

  7. 7

    飯台ごと食卓に出し、小皿に取り分けて食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuyu2020
yuyu2020 @cook_113721491
に公開
私が母から作ってもらってきた料理と、子供に作ってきた料理を残したくて、クックパッド始めました。
もっと読む

似たレシピ