【野菜ソムリエ】伏見とうがらしとおじゃこ

京都府 @kyotopref
野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
伏見とうがらしを、おじゃこと共に甘辛炒めにしました。ごはんにピッタリ。お弁当にもおすすめです。暑い夏には、そうめんにのせても美味しいです!
【野菜ソムリエ】伏見とうがらしとおじゃこ
野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
伏見とうがらしを、おじゃこと共に甘辛炒めにしました。ごはんにピッタリ。お弁当にもおすすめです。暑い夏には、そうめんにのせても美味しいです!
作り方
- 1
伏見とうがらしは、軸の先を落とし、3等分程度の食べやすい長さに切ります。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて炒めます。
- 3
ちりめんじゃこを加えて更に炒め、合わせた(A)を加えて水気がなくなるまで火にかけます。
- 4
細長い品種のトウガラシで、辛味はありません。ビタミンCや食物繊維が豊富。煮物、焼き物、てんぷらなどに向いています。
コツ・ポイント
伏見とうがらしは、軸の部分も、種もおいしくいただけます。甘めがお好みの場合は、砂糖を増やすか、みりんを加えていただいても結構です。
似たレシピ
-
-
-
じゃこが香ばしい♥ししとうとじゃこ炒め煮 じゃこが香ばしい♥ししとうとじゃこ炒め煮
じゃこがかりかり♪甘辛味でとっても美味しい~ご飯に合うこと間違いなし!じゃこを先にごま油で炒めるので臭みがなくなります ぷあみママ -
-
-
【野菜ソムリエ】海老芋の炊き込みごはん 【野菜ソムリエ】海老芋の炊き込みごはん
野菜ソムリエ考案レシピ。海老芋のもっちりとした食感と、ちりめんじゃこのほんのり塩味が美味しい秋の炊き込みごはんです。 京都府 -
-
山椒ちりめん (ちりめん山椒) 山椒ちりめん (ちりめん山椒)
市販のちりめん山椒は山椒がおしるし程度で、当たり外れがあり、おいしいけど悲しい。自分で好きなだけ山椒入れてどこを食べても山椒!っていうちりめん山椒を作ってみました。さあ、大葉を散らしてごはんと食べよう!小分けにして冷凍保存がおすすめです。 yomocat -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24868215