作り方
- 1
つるむらさきはゆででざるにあけます
- 2
キッチンペーパーで水を切ります
- 3
青菜を入れおにぎりを作ります。大きさはピンポン玉よりやや小さめです
- 4
ツルムラサキの葉でおにぎりを包みます。白ゴマを振って完成です
- 5
娘と私が好きなつるむらき♪
- 6
おにぎりの中身はなんでもいいのですが、個人的に青菜が合うかなーと思い合わせてみました。
- 7
こんなのも合うかも。全部100均で買えます
- 8
姉妹レシピ ミニチュア*キャベツおにぎり ID20858352
コツ・ポイント
ツルムラサキの葉は水気を良く切って下さい。つるむらさきには味がついてないので、おにぎりはやや味が濃い方が味がぼけません。おにぎりが包めるなら、他の葉っぱでもいいかも〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おにぎり【チーズとサケとセロリの葉】 おにぎり【チーズとサケとセロリの葉】
セロリの葉とチーズは最高です。おにぎりにも美味しいよ。サケでピンクと葉っぱの緑で春っぽく、お花見に良いです。 kuishinboF
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24869769