簡単♪お茶漬けのような紫葉漬けおにぎり

時花菜
時花菜 @cook_40061805

「紫葉漬け食べたい!」って言うCMありましたがそんな心境で作りました。ポイントは天かす♪
このレシピの生い立ち
京都に行った時、柴漬けを買ってきました。
最近その封を切ったのですが、いつも使い切るような食べ方ができないので、食べ方を考えてみました。

簡単♪お茶漬けのような紫葉漬けおにぎり

「紫葉漬け食べたい!」って言うCMありましたがそんな心境で作りました。ポイントは天かす♪
このレシピの生い立ち
京都に行った時、柴漬けを買ってきました。
最近その封を切ったのですが、いつも使い切るような食べ方ができないので、食べ方を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 2個分
  2. 紫葉漬け 刻んで山盛り大さじ1杯
  3. 天かす 大さじ山盛り1杯
  4. 胡麻 小さじ1杯
  5. 少々
  6. 海苔 2枚

作り方

  1. 1

    紫葉漬けを刻んでおきます。
    ご飯に全ての具材を入れ込んでよくなじませます。

  2. 2

    お好みの形に握って、海苔を貼って出来上がり。
    お疲れのご主人の夜食にも良いかも知れません。

  3. 3

    クックパッド×クッキングパパのコラボ企画第2弾【我が家のテッパンごはん】にノミネートされました^^

  4. 4

コツ・ポイント

コツは疲れた時に食べたいと思ったら作って下さい(笑)って私は疲れてなくても美味しいと思います♪
これ食べて美味しいと思った人は、やっぱ日本人だね^^;;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時花菜
時花菜 @cook_40061805
に公開
簡単で旬なものが大好きです^^なので季節感を大切にしております。レシピ変更等時々ありますのでご了承下さい。只今コメ欄閉めております。御迷惑おかけしておりますm(__)m「食は大切な毎日の行事」なので、皆さんの素敵なレシピに助けられ、継続していきたいです。皆様のお役に立てれるレシピを考えつつ、自分自身も健康意識を高め日々栄養とバランス献立を心掛けれる食卓を目指します。無理なく更新^^
もっと読む

似たレシピ