黒紫米おにぎりと生姜味噌汁

さんゆう食堂 @cook_40128811
大浜農園「黒紫米」を使用した『おにぎり』です。
このレシピの生い立ち
ビタミンやミネラルが豊富な黒紫米を使って、シンプルなおにぎりを作ってみました。生姜の入ったお味噌汁を合わせれば、栄養満点です。
(2018.3.14公開)
黒紫米おにぎりと生姜味噌汁
大浜農園「黒紫米」を使用した『おにぎり』です。
このレシピの生い立ち
ビタミンやミネラルが豊富な黒紫米を使って、シンプルなおにぎりを作ってみました。生姜の入ったお味噌汁を合わせれば、栄養満点です。
(2018.3.14公開)
作り方
- 1
研いだ米に黒紫米を加え、白米2合分のお水を注ぎ、軽く混ぜ合わせる。
- 2
30分~1時間ほど水に浸したら、炊飯器のスイッチを入れる。
- 3
白菜とえのきを軽く水で洗って、食べやすい大きさに切る。
- 4
生姜の皮をむいて、せん切りにする。
- 5
鍋に水と(3)の白菜・えのき、(4)の生姜を入れて火にかけ、白菜が柔らかくなるまで煮る。
- 6
(5)の鍋にだし入り味噌を入れたら、生姜味噌汁の出来上がり。
- 7
ご飯が炊きあがったら、おにぎりにする。のりを巻いたら出来上がり。
コツ・ポイント
黒紫米入りのお米はよく水に浸すと、出来上がりがモチモチして美味しいです。お味噌汁の生姜は、お好みで量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424306