永谷園焼豚炒飯の素簡単アレンジ

ヒヨコ @cook_40283333
チャーシューはなくともベーコンとウインナーで豚の味を堪能できる炒飯になってます。オイスターソースを少し入れるだけでコクがでて深い味わいになります。◆ウインナー消費◆ベーコン消費
永谷園焼豚炒飯の素簡単アレンジ
チャーシューはなくともベーコンとウインナーで豚の味を堪能できる炒飯になってます。オイスターソースを少し入れるだけでコクがでて深い味わいになります。◆ウインナー消費◆ベーコン消費
作り方
- 1
冷凍していたご飯2杯分を2回にわけて温める。またはパックご飯温める。
- 2
ウインナーを輪切りにし、ベーコンを短冊切りにする。
- 3
フライパンに分量外のサラダ油を大さじ1入れ加熱し、卵を炒めたらウインナーとベーコンを入れ炒める
- 4
ご飯を入れ米をなるべくつぶさないようさっくり混ぜる
- 5
料理酒とオイスターソースを入れまぜる。炒飯の素を入れて軽く混ぜたら完成☆
コツ・ポイント
冷凍ご飯を温める時にご飯ぱさついてそうに見えたら水道の水を細く出してご飯に1回だけまわしかけてからレンジで温めるとだいぶ改善されます。(水入れ過ぎるとビチャビチャになるのでほんの少し1回だけまわしかけてください。)
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
素で簡単!パラパラ焼き豚チャーハン! 素で簡単!パラパラ焼き豚チャーハン!
パラパラの簡単チャーハンを作りたいぶきっちょさんは、焼き豚チャーハンの素を利用しちゃいましょう!プラスαの味付けも! marumin☆ -
永谷園の焼豚炒飯の素を使ったレタス炒飯 永谷園の焼豚炒飯の素を使ったレタス炒飯
☆あまり見かけない五香粉はヨドバシの通販で購入できます。五香粉は1振り以上入れると中華風になりすぎるのでかけ過ぎ注意☆★レタス消費にgood╭( ・ㅂ・)ノ !★ウインナーを入れて炒めるとさらに旨みがアップします♪ウインナーほどの旨みアップはないですが魚肉ソーセージ1/2本刻んで入れてボリュームを出しても◎ ヒヨコ -
-
-
-
-
-
-
⭐️ チャーシューの煮汁で作るチャーハン ⭐️ チャーシューの煮汁で作るチャーハン
⭐️ チャーシューを作った煮汁を有効利用して旨味たっぷりの美味しいチャーハンになりますのでぜひお試しください。(^。^) Jin's(公式)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24881996