蒸し器で作る卵蒸しパン

🧑🏻‍🍳ももちゃん
🧑🏻‍🍳ももちゃん @cooking_momom
北海道

"蒸しパン"じゃなくて"卵蒸しパン"の方が美味しそうですよね。
蒸し器を持っていたけど、初めて作りました。
そう、蒸しパンって蒸して作ったパンですもんね。
油を入れるとしっとりなるのかも。

小麦粉と米粉を使っていますが、どちらかだけでもOK

-2025.08.02.sat.

蒸し器で作る卵蒸しパン

"蒸しパン"じゃなくて"卵蒸しパン"の方が美味しそうですよね。
蒸し器を持っていたけど、初めて作りました。
そう、蒸しパンって蒸して作ったパンですもんね。
油を入れるとしっとりなるのかも。

小麦粉と米粉を使っていますが、どちらかだけでもOK

-2025.08.02.sat.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 砂糖 大さじ3とか
  2. 小麦粉 片手分
  3. 米粉 片手分
  4. 水または牛乳 適量
  5. ベーキングパウダー 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、小麦粉、米粉を、水を少しずつ入れて様子見しながら良く混ぜていきます。

  2. 2

    全体が混ざったら、ベーキングパウダーを全体にふりかけて、再度よく混ぜます。

  3. 3

    蒸し器に流し入れて蒸します。(10~20分くらいかと思います)

  4. 4

    竹串で刺して何もつかなくなったら完成です!!

コツ・ポイント

作りたい量を想像して粉を入れます。牛乳の方がおいしいかな。水はホットケーキの生地くらいのゆるさになるまで入れます。分量とか量るの面倒だと思うんですけど、こんな感じで作ればだいたい成功します。生地の1.5~2倍くらいに膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
🧑🏻‍🍳ももちゃん
に公開
北海道
ももちゃんのお料理記録🍙🍙フォローうれしい!ありがとう!!
もっと読む

似たレシピ