塩バターコーンの焼きおにぎり

kaana57
kaana57 @kanakosato

とうもろこしの甘味と「塩×バター」の相性抜群!
白米は塩とみりんを入れて炊くので雑味がとれ、古米でも美味しく仕上がります。

焼き色をつけることで、さらに風味良く。
食欲アップ間違いナシのごちそうおにぎりです。

塩バターコーンの焼きおにぎり

とうもろこしの甘味と「塩×バター」の相性抜群!
白米は塩とみりんを入れて炊くので雑味がとれ、古米でも美味しく仕上がります。

焼き色をつけることで、さらに風味良く。
食欲アップ間違いナシのごちそうおにぎりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白米 2合分
  2. とうもろこし 1/2本
  3. A)塩 小さじ1/2
  4. A)みりん 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. バター 15g

作り方

  1. 1

    白米を洗って2合分の水に浸ける。(30分~)浸水した白米にA)を混ぜあわせて炊飯する。

  2. 2

    とうもろこしは皮をむき、ひげ根をとってさっと水をかけてからラップで包み、レンジ(500W)で3分加熱する。

  3. 3

    とうもろこしの粗熱がとれたら実をそぎ切る。
    炊きたてごはんに塩ととうもろこしを混ぜあわせ、8等分しておにぎりを握る。

  4. 4

    フライパンにバターを熱しておにぎりを並べ、あまり動かさずに焼く。
    焼き目がついたら裏返し、両面焼き色をつける。

  5. 5

    ひび割れる場合は焼き色をつけてからラップで包んで形をととのえます。

コツ・ポイント

・こちらのレシピは5合サイズの炊飯器を使用しています。
・おにぎりは素手ではなく、調理用手袋をつけるか、ラップで包むなどして衛生管理に充分留意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ