北海道の味!甘納豆のお赤飯

やまねこ
やまねこ @cook_40013281

北海道風のお赤飯を炊飯器で作ってみました。私、東京で暮らすようになるまで、甘納豆じゃない小豆が入っているお赤飯は偽物だと思っていました。。

北海道の味!甘納豆のお赤飯

北海道風のお赤飯を炊飯器で作ってみました。私、東京で暮らすようになるまで、甘納豆じゃない小豆が入っているお赤飯は偽物だと思っていました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀4杯分
  1. もち米 カップ2
  2. 納豆 50~100g(お好みで)
  3. カップ2
  4. ひとつまみ
  5. 食紅 少々

作り方

  1. 1

    餅米は研いで、ざるでよく水を切ります。

  2. 2

    カップ2杯のお水に食紅少々を色加減を見ながら溶いて、塩ひとつまみを加えます。

  3. 3

    炊飯器に、もち米、甘納豆、赤いお水を入れて、ひとまぜしたらすぐに、ふつうに炊きます。

  4. 4

    炊き終わったらすぐに、しゃもじでかき混ぜて、もう一度ふたをして10分間蒸らします。

  5. 5

    お椀に盛ってできあがり!ごま塩をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

甘納豆はできれば小豆のものを。なければ茶色っぽいお豆なら何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまねこ
やまねこ @cook_40013281
に公開
もとより日本料理より中華なんかのほうが得意。タイで長く過ごして、本場のタイ料理に完全にみせられてしまいました。最近は焼菓子作りにもはまってます。http://blog.livedoor.jp/yamamaya_com/
もっと読む

似たレシピ