北海道の味!甘納豆のお赤飯

やまねこ @cook_40013281
北海道風のお赤飯を炊飯器で作ってみました。私、東京で暮らすようになるまで、甘納豆じゃない小豆が入っているお赤飯は偽物だと思っていました。。
北海道の味!甘納豆のお赤飯
北海道風のお赤飯を炊飯器で作ってみました。私、東京で暮らすようになるまで、甘納豆じゃない小豆が入っているお赤飯は偽物だと思っていました。。
作り方
- 1
餅米は研いで、ざるでよく水を切ります。
- 2
カップ2杯のお水に食紅少々を色加減を見ながら溶いて、塩ひとつまみを加えます。
- 3
炊飯器に、もち米、甘納豆、赤いお水を入れて、ひとまぜしたらすぐに、ふつうに炊きます。
- 4
炊き終わったらすぐに、しゃもじでかき混ぜて、もう一度ふたをして10分間蒸らします。
- 5
お椀に盛ってできあがり!ごま塩をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
甘納豆はできれば小豆のものを。なければ茶色っぽいお豆なら何でもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪ 1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪
北海道ではお馴染みの甘納豆入りお赤飯、レンジを使えば1時間で出来ちゃいます!ほんのり甘い北海道のお赤飯、いかがですか? momoppusu -
炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯! 炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯!
甘い、お赤飯好きにはタマラナイ!炊飯器で炊くだけ!お手軽なので御祝い事にチャチャッと作れる甘納豆入りのお赤飯です!!クックI7I5L1☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322454