ほんのり塩気☆甘納豆の甘口赤飯@函館

yu666 @cook_40059033
北海道の甘いお赤飯です。もち米部分はほんのり塩味&甘納豆の甘みがひきたつひきたつ。函館母レシピです。
このレシピの生い立ち
地元函館では人気の甘口赤飯です。もち米部分がほんのり塩味なのが重要ポイントです。塩大福が好きな人なら恋に落ちましょう。
ほんのり塩気☆甘納豆の甘口赤飯@函館
北海道の甘いお赤飯です。もち米部分はほんのり塩味&甘納豆の甘みがひきたつひきたつ。函館母レシピです。
このレシピの生い立ち
地元函館では人気の甘口赤飯です。もち米部分がほんのり塩味なのが重要ポイントです。塩大福が好きな人なら恋に落ちましょう。
作り方
- 1
前の晩にもち米を研いで、食紅少々を足したたっぷりの水に浸しておきます。
- 2
赤飯みたいな伝統レシピに食紅を使うことから、人工着色料とかの軽い添加物の使用におおらかに育ちました。
- 3
次の朝、ザルに上げて水気を切った米を、ガンガンに蒸気の上がっている蒸し器で蒸します。
- 4
蒸してる途中に数回濃い目に作った塩水をばしゃばしゃとかけ、しゃもじでわっせわっせと混ぜつつ蒸し上げます。
- 5
9部どおり蒸し上がったら甘納豆を混ぜ込み、フタをしてもうひと蒸ししたらできあがり。
コツ・ポイント
ブログではもう少し詳しく大きな写真で解説してます。よければどうぞー。
http://wp.me/p2Z74z-ud
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪ 1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪
北海道ではお馴染みの甘納豆入りお赤飯、レンジを使えば1時間で出来ちゃいます!ほんのり甘い北海道のお赤飯、いかがですか? momoppusu -
-
-
炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯! 炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯!
甘い、お赤飯好きにはタマラナイ!炊飯器で炊くだけ!お手軽なので御祝い事にチャチャッと作れる甘納豆入りのお赤飯です!!クックI7I5L1☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069140