●大人のデザート★モカクリームのシュニッテン

絞らずに出来る板型シューに火を使わずに出来るモカクリームを挟んだ超簡単シューケーキ♪作ってから冷蔵庫に2~3時間置くと、シューとクリームが落ちついて綺麗にカットできます♪
●大人のデザート★モカクリームのシュニッテン
絞らずに出来る板型シューに火を使わずに出来るモカクリームを挟んだ超簡単シューケーキ♪作ってから冷蔵庫に2~3時間置くと、シューとクリームが落ちついて綺麗にカットできます♪
作り方
- 1
【準備】
★卵はといて、薄力粉はよく振るっておいてネ♪ - 2
鍋に牛乳、バター、塩を入れ中火にかけ、木べらで静かに混ぜながら煮溶かし、沸騰したら火を止めて、薄力粉を一気に入れて粉が見えなくなるまで手早く混ぜる。
- 3
再び中火にして、焦げつかないように注意しながら、生地が鍋にくっつかなくなり、ひとまとまりになるまで練り続けて!
- 4
火から降ろし、溶き卵を少しづつ入れてその都度混ぜ、生地がまとまったら次の卵をいれて繰り返し、固さを見ながら調整して!木べらですくって1、2、3で落ちるくらいがベスト。
- 5
オーブンペーパーを天板に敷き、生地を流して均等に薄く延ばし、190度に熱したオーブンで約15分焼き、熱いうちに4等分に切り分け、冷ます。
- 6
【モカクリームを作る】
ボールで粉末コーヒーをリキュールで溶き、生クリーム、グラニュー糖を加えて氷水に当てながらピンと角が立つまでホイップする。レーズンは湯通しして柔かくしておく。 - 7
シューが冷めたら、モカクリーム、レーズンの順に挟んでかさね、アルミ箔やラップに包んで冷蔵庫で冷やしてから切り分けて、出来あがり♪
- 8
★ココナッツの刻んだものをまぶしてみました(*^^*)
歯ざわりも楽しめてお薦めです♪
また、レーズンは湯通しした後、ラム酒を軽く振ってまぶしておくと、さらにいい香りが楽しめます★
コツ・ポイント
【ワンポイント】
シュー生地を焼いてて波状に膨らんでも大丈夫なので安心してね♪
あとくれぐれもクリームはしっかり固くホイップして!そうしないと固まりません♪
似たレシピ
-
-
-
子供の日♪デザートはミルクレープ(^^) 子供の日♪デザートはミルクレープ(^^)
サンドするフルーツもクリームもお好みでいろんなお味にアレンジできる。お子様と楽しんでほしいデザートです♪☆所要時間 90分☆ チョコまかろん -
-
簡単デザート・焼かない苺のチーズケーキ 簡単デザート・焼かない苺のチーズケーキ
クリームチーズが残っていたので、焼かないチーズケーキを作ってみた。型は18cmの抜けないやつ。アルミホイルでバッチグー! 元気印主婦の素 -
かぼちゃ白玉★クリームあずき和のデザート かぼちゃ白玉★クリームあずき和のデザート
白玉でふんわりかぼちゃのおだんごにあずきとクリームをトッピングしたぜんざい風のデザートです★冬至のスイーツにいかがですか Apple_Home -
-
-
簡単デザート♡レンジでココアパンナコッタ 簡単デザート♡レンジでココアパンナコッタ
火を使わずレンジだけで、濃厚でとろ~りチョコムースのようなパンナコッタ(*^^*)簡単♪失敗なし♡バレンタインにも♡ すのう* -
その他のレシピ