芋がゆ-レシピのメイン写真

芋がゆ

ごろパパ
ごろパパ @cook_40014508

おなかのすいたときは、いいかもしれない。栄養の面では少し偏っているかもしれないが、旬のサツマイモはおいしいですよ♪

芋がゆ

おなかのすいたときは、いいかもしれない。栄養の面では少し偏っているかもしれないが、旬のサツマイモはおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サツマイモ 小1~2本
  2. 100cc
  3. 少々
  4. その他 鰹節、梅干し、塩昆布・・・

作り方

  1. 1

    【調理方法】
    ①サツマイモは、タワシで表面を洗い、泥をとったあと一口大に輪切りする。
    ②イモを水にさらしてあくを取る(その理由は不明)
    ③米100ccの米を洗い、水を切った後500ccの水を加える。

  2. 2

    ④炊飯器に入れて炊く(我が家の炊飯器にはお粥スイッチがある!!

  3. 3

    ⑤どんぶりに入れ、塩を少々振りかけていただく。

コツ・ポイント

サツマイモが安い。国分町に開店した野菜の安売りショップでサツマイモを買った。細長くて小ぶりなイモ一袋50円♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごろパパ
ごろパパ @cook_40014508
に公開
【家族】妻、すねかじりの子ども2人【趣味】魚釣り(じゃこ釣り)、旅行(温泉)、読書(立ち読み)、サイクリング(ままチャリ所有)、ドライブ(中年暴走族)ゴルフ(野山をかけずり回る。最近は、封印中)、料理(超簡単なものに限る)
もっと読む

似たレシピ