鶏手羽元のニンニク煮込み

主婦ナナコ
主婦ナナコ @cook_40015475

これまたおかーちゃんがよく作っていたレシピ。おかーちゃんは近所のおばさんから聞いたらしい。すんごくうまい。世の中にこんなにうまいものがあったのかと思うよ。作り方もすごく簡単。

鶏手羽元のニンニク煮込み

これまたおかーちゃんがよく作っていたレシピ。おかーちゃんは近所のおばさんから聞いたらしい。すんごくうまい。世の中にこんなにうまいものがあったのかと思うよ。作り方もすごく簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏の手羽元 500グラム(約10本)
  2. ニンニク 5、6かけ(半玉)
  3. 1/4カップ(50cc)
  4. 醤油(しょっぱめなので薄味が好みの方は調節してください) 1/4カップ(50cc)
  5. 1/4カップ(50cc)
  6. 月桂樹の葉っぱ 1枚
  7. コショウ 好みで
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは薄切りにする。たくさん使うので粒の大きいのを使うと楽。

  2. 2

    鶏肉の水気をふき取って好みでコショウをふり、フライパンにて油(分量外)で焼く。まわりにいい焼色がついたらよい。うまそー。

  3. 3

    鍋に材料を全部いれる。ヒタヒタになるまで水を足す。時々上下を返しながらフタをして煮る。

  4. 4

    最後はフタをあけて煮詰める。全体で1時間ぐらい煮る。水気が無くなってテリテリになるまで煮るのがコツ。

  5. 5

    追記:たくさんのつくれぽありがとうございます。最近は圧力鍋で作っています。

  6. 6

    圧力鍋の場合たくさん水分が出るので水は控えめに

  7. 7

    圧力が抜けたら肉の上下を返しそのまま置いておきます。食べる前に煮詰めてできあがり。

コツ・ポイント

ベタベタするまで煮込んでね(重要)
調味料の分量は鶏肉の重さの1/10と覚えると簡単です。しょっぱめなので醤油の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
主婦ナナコ
主婦ナナコ @cook_40015475
に公開

似たレシピ