いろいろ使えるぴり辛ツナソース-レシピのメイン写真

いろいろ使えるぴり辛ツナソース

kiokio
kiokio @cook_40015621

フードプロセッサーであっという間にできる簡単ソース。緩めに作ってドレッシングにしたり、硬めにしてディップやサンドイッチの具にしたり。ハラピニオを入れなければ辛いのが苦手でも大丈夫。
このレシピの生い立ち
もともとはハラピニオの入っていないツナソースを某バーで野菜スティックのディップとして振舞われたのが私のレシピノートに登場したきっかけ。
その後、辛いもの好きなので、教えてもらったレシピにハラピニオやハラピニオタバスコ、クリームなどを加えたりしてこの(私の中で)基本のツナソースになりました。

いろいろ使えるぴり辛ツナソース

フードプロセッサーであっという間にできる簡単ソース。緩めに作ってドレッシングにしたり、硬めにしてディップやサンドイッチの具にしたり。ハラピニオを入れなければ辛いのが苦手でも大丈夫。
このレシピの生い立ち
もともとはハラピニオの入っていないツナソースを某バーで野菜スティックのディップとして振舞われたのが私のレシピノートに登場したきっかけ。
その後、辛いもの好きなので、教えてもらったレシピにハラピニオやハラピニオタバスコ、クリームなどを加えたりしてこの(私の中で)基本のツナソースになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

-
  1. ツナ缶 1缶
  2. アンチョビ 3ー4枚
  3. ケッパー 大さじ1
  4. マヨネーズ 120g
  5. ハラピニオ 30g

作り方

  1. 1

    材料全てフードプロセッサーにいれてまわす。

  2. 2

    硬さの様子を見ながら、クリームやオリーブオイルを加えて好みの粘度にしあげる。

コツ・ポイント

冷蔵庫で1週間位は十分持ちます。
クリームを少々加えると更にマイルドに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiokio
kiokio @cook_40015621
に公開
料理を作るのも好きですが、レシピを眺めるのはもっと好きです。 料理本を眺めてわくわくわくわく・・・嗚呼、また一日が終わってしまった・・・
もっと読む

似たレシピ