フライパンでバレンシア風パエリア-レシピのメイン写真

フライパンでバレンシア風パエリア

kiokio
kiokio @cook_40015621

パエリアパンがなくても結構本格的なパエリアをフライパンでつくりましょ。
中に入れる具はそのときあるもので。
このレシピの生い立ち
もちろん、パエリアなんて、私のオリジナルメニューではございません。(笑)これは大昔私たちのベビーシッター(ベビーではなかったが)のような事をしてくださっていた大変なお料理上手な方が「kiokio,パエリアってフライパンで作っちゃうのよ~」と教えてくれたもの。子供ながら必死にメモを取ってそのままレシピノートに。

フライパンでバレンシア風パエリア

パエリアパンがなくても結構本格的なパエリアをフライパンでつくりましょ。
中に入れる具はそのときあるもので。
このレシピの生い立ち
もちろん、パエリアなんて、私のオリジナルメニューではございません。(笑)これは大昔私たちのベビーシッター(ベビーではなかったが)のような事をしてくださっていた大変なお料理上手な方が「kiokio,パエリアってフライパンで作っちゃうのよ~」と教えてくれたもの。子供ながら必死にメモを取ってそのままレシピノートに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 500g
  2. ハム 120g
  3. インゲン 一束
  4. 500g
  5. にんにく 1/2かけ
  6. パプリカパウダー 大さじ1/2
  7. トマト缶詰 100g
  8. サフラン 0.3g
  9. オリーブオイル 80cc
  10. 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、鶏肉とハムは1cm位の大きさに切る。インゲンは半分に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火にかけ、にんにくがキツネ色になったら鶏肉とハムを入れて炒める。

  3. 3

    肉に焼き色がついたらインゲンを入れ、強火で2分ほど炒める。

  4. 4

    火を中火にしてパプリカパウダーを入れ、トマトを加える。
    (ホールトマトを使う場合は、ここですばやくつぶしながら入れる)

  5. 5

    水を8分目くらいまで加え、サフランをいれて強火にする。
    沸騰したら中火に落とし、15分煮込む。

  6. 6

    塩をスープが吸い物より少し濃い目になるくらいに加えて、さらに15分煮る。水が減っているときは足す。

  7. 7

    火を強火にして米を振り入れる。

  8. 8

    スープから米が顔を出し始めたらホイルでフライパンを密閉する。

  9. 9

    3分後に弱火に落とし、10分たったらホイルをとり、5分ほどして火を止める。
    くし切りのレモンを添えて出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiokio
kiokio @cook_40015621
に公開
料理を作るのも好きですが、レシピを眺めるのはもっと好きです。 料理本を眺めてわくわくわくわく・・・嗚呼、また一日が終わってしまった・・・
もっと読む

似たレシピ