キャベツとチキンのパリパリサラダ

Yukko-pyon
Yukko-pyon @cook_40016342

パリパリに揚げたビーフンをたっぷり野菜の上にのせて。混ぜて時のパチパチという音もごちそうです。
このレシピの生い立ち
コールスローのようなサラダを作ろうとして、ビーフンって揚げたらどうなる?と思い試したもの。

キャベツとチキンのパリパリサラダ

パリパリに揚げたビーフンをたっぷり野菜の上にのせて。混ぜて時のパチパチという音もごちそうです。
このレシピの生い立ち
コールスローのようなサラダを作ろうとして、ビーフンって揚げたらどうなる?と思い試したもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ(春キャベツがおすすめ) 4~5枚
  2. にんじん 4㎝
  3. きゅうり 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 鶏のささみ 1枚
  6. ショウガの薄切り 2枚
  7. 大さじ2
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ナンプラー 小さじ1
  10. レモン 大さじ1
  11. ピーナツバター 大さじ2
  12. ビーフン 50g

作り方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、きゅうりは千切りにします。玉ねぎは薄くスライスして水にさらします。

  2. 2

    鶏のささみは包丁で切れ目を入れて塩こしょうし、上にショウガの薄切りをのせ、酒をふって、ふたかラップをしてレンジで1分加熱します。冷めたら手で細く裂いておきます。蒸し汁は使うので取っておきます。

  3. 3

    ②のショウガを刻み、蒸し汁が温かいうちにピーナツバターとあわせて混ぜます。レモン汁、ナンプラーも加えてドレッシングを作っておきます。

  4. 4

    揚げ油でビーフンを揚げます。入れた途端にすぐふくらむので、少しずつ入れてください。パリパリに揚がります。食べるまでに時間があるときは、密閉容器に入れるか 紙に包んでビニール袋に入れておきます。

  5. 5

    器に野菜とチキンを混ぜ合わせて入れ、ドレッシングをかけて、かぶせるように揚げビーフンをのせます。全部をよ~く混ぜてどうぞ。パリパリといい音がしますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yukko-pyon
Yukko-pyon @cook_40016342
に公開
夢中になっているのは、自家製天然酵母のパン作り。気になっているのは、白い砂糖や卵、バターを使わないお菓子と穀物や野菜を肉や魚のかわりに使う「もどき料理」。夫と二人の小さな娘との4人暮し。少しずつ、今できることで頑張っていきます♪
もっと読む

似たレシピ