かんずりドレッシングでシャキシャキ水菜のおひたし:

piromania
piromania @cook_40015124

お馴染みの水菜のおひたしをおネギたっぷりの
かんずりドレッシングで! うま~。
このレシピの生い立ち
知人から教わったお鍋用のタレにかんずりを混ぜたら、
思いの他美味かったので。。。。

かんずりドレッシングでシャキシャキ水菜のおひたし:

お馴染みの水菜のおひたしをおネギたっぷりの
かんずりドレッシングで! うま~。
このレシピの生い立ち
知人から教わったお鍋用のタレにかんずりを混ぜたら、
思いの他美味かったので。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 一束(食べやすい大きさに切って)
  2. ねぎ 白い部分、15センチ位(みじん切りにして)
  3. にんにく 1/2カケ(みじん切り)
  4. 醤油 大さじ2杯半
  5. 大さじ2
  6. 胡麻 小さじ1~
  7. かんずり 小さじ1
  8. 白胡麻 たっぷりと
  9. 塩、砂糖 ひとつまみずつ

作り方

  1. 1

    よく洗って食べやすい大きさに切った水菜をサッと茹で、
    ザルにあけて冷水で冷やし、かたく水気をしぼった後、
    水菜をほぐしながら小皿に天高く盛る。

  2. 2

    水菜以外の材料を小さなボールなどで合わせ、混ぜる。
    これを(1)にかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

この『かんずりドレッシング』は、お鍋のつけダレとして使っても最高に合います。

*かんずりについての詳細は:
http://www.haneuma.net/kanzuri/
......を参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piromania
piromania @cook_40015124
に公開
少量でも身体によいものを....がモットー(オーガニック高いから...<笑)。ここのキッチンのレシピは科学調味料を一切排除しているので、一味足りない?...と思う方も多いと思いますが、慣れてしまえば逆に味覚も敏感になり、自然の美味しさを楽しめるように..
もっと読む

似たレシピ