ふつうのマーブルケーキ

makiko_kyoto
makiko_kyoto @cook_40017166

ココア生地とバニラ生地をクグロフ型でやきます。

ふつうのマーブルケーキ

ココア生地とバニラ生地をクグロフ型でやきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 薄力粉 250g
  2. ベーキングパウダー 大1
  3. コーンスターチ 50g
  4. バター 210g
  5. 砂糖 190g
  6. たまご 4こ
  7. 牛乳 100cc
  8. ニラエッセンス 2~3滴
  9. ココア 30g
  10. ラム 適量
  11. 型用バター 適量
  12. 型用小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    下準備:クグロフ型にバターを塗り、粉をふるっておく。
    オーブンを180度にあたためておく。
    薄力粉・コーンスターチ・ベーキングパウダーをあわせておく。
    分量の1/3の砂糖とココアをあわせておく。
    牛乳は出来れば室温にもどしておく。

  2. 2

    バターをレンジ弱にかけてやわらかくなったら取り出し、ボウルに入れて白っぽいクリーム状になるまで泡立て器でかき混ぜる。
    分量の2/3の砂糖をふるいにかけながら少しづつ加える。

  3. 3

    たまごをひとつづつなじませるように2に加えていく。4つ全部が入ったら牛乳をすこしづつなじませるようにして加える。
    ここにバニラエッセンスを2~3てき。

  4. 4

    あわせておいた粉類をふるいにかけながら3へ。ゴムベラで切るようにさっくり手早く混ぜる。
    (バニラ生地)

  5. 5

    4の1/3を別のボウルに取り、砂糖とココアを合わせたものをふるいながら入れる。同じようにゴムベラでさっくりと混ぜる。
    (ココア生地)

  6. 6

    下準備でバターを塗り粉をふるっておいた型にバニラ生地を1周スプーンですくって落とす。
    あとはココア・バニラをお好みでスプーンですくって重ねていき、最後ははじめと同じようにバニラ生地で一周して、型を台に2~3度トントンとしてなかの気泡をぬく。

  7. 7

    180度に温めておいたオーブンの下段に入れ50分~1時間焼く。竹串で刺してみてなにもついてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    焼き上がったら型からすぐに出して網の上などののせておく。
    好みでラム酒をはけで塗ってもよいです。
    冷凍するならここで。

  9. 9

    うろおぼえで書いたからどっか間違ってるかも。

コツ・ポイント

型に入れてみての8分目を超えるようなら余った分をアルミホイルなどを使ってカップケーキにしてみてください。一緒に焼いてしまって構いません。クグロフよりちいさい分早く焼き上がりますので注意してください。
バニラアイスクリームを添えるとよいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makiko_kyoto
makiko_kyoto @cook_40017166
に公開
おりょうりだいすき
もっと読む

似たレシピ