バナナチョコマーブルケーキ

バナナを混ぜ込んだしっとり甘い生地に、ココアとチョコレートを混ぜてマーブル模様に仕上げたバターケーキです。
このレシピの生い立ち
大き過ぎないサイズが使いやすいブリキスリムパウンド型は、一切れの大きさが食べやすく、プレゼントにピッタリです。
バレンタインや差し入れなど、大勢に少しずつお菓子を配りたい時などにとても活躍するのでおすすめのパウンド型です。
バナナチョコマーブルケーキ
バナナを混ぜ込んだしっとり甘い生地に、ココアとチョコレートを混ぜてマーブル模様に仕上げたバターケーキです。
このレシピの生い立ち
大き過ぎないサイズが使いやすいブリキスリムパウンド型は、一切れの大きさが食べやすく、プレゼントにピッタリです。
バレンタインや差し入れなど、大勢に少しずつお菓子を配りたい時などにとても活躍するのでおすすめのパウンド型です。
作り方
- 1
■下準備
・型に紙を敷く。
・薄力粉とBPを合わせてふるう。
・バターと卵を室温に戻す。
・チョコを湯せんで溶かす。 - 2
室温に戻したバターをボールに入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ここに砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
- 3
溶いた卵を少しずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。
- 4
フォークの背でよくつぶし、ラム酒と混ぜ合わせたバナナを加え、ゴムベラで全体に混ぜる。
- 5
ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラでツヤが出るまで混ぜる。
- 6
別のボールに[5]の生地を半分程移し、ココアパウダーをふるい入れ、溶かしたチョコレートも加えてよく混ぜる。
- 7
プレーン生地とチョコレートの生地を同じボールに入れ、ゴムベラで2~3回ざっくり全体に生地を切り混ぜる。(混ぜすぎに注意)
- 8
紙を敷いた型に生地を流し入れ、底を軽く打ち付けて生地の表面を平らにならす。
- 9
180℃に予熱したオーブンで約30分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷まし、粗熱がとれたらラップで包む。
- 10
完全に冷めたらラップと紙をはがし、好みの厚さにカットして完成。
- 11
スリムパウンド型
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/ay-5050-new/
コツ・ポイント
バターと卵を混ぜる際に分離しないよう、バターは指がすっと入るくらいにやわらかい状態で使用して下さい。
また、美しいマーブル模様にするために2種類の生地の生地を合わせた後は混ぜすぎに注意して下さいね。
似たレシピ
-
*簡単!チョコバナナマーブルケーキ* *簡単!チョコバナナマーブルケーキ*
混ぜるだけケーキ!ココアマーブル模様を!ココアの苦味とバナナの甘さがベストマッチ!今日のおやつにぜひ^^ ありさrecipe♡ -
-
*しっとり濃厚!チョコバナナケーキ* *しっとり濃厚!チョコバナナケーキ*
チョコ&バナナの最強コンビケーキ!マーブル模様てバナナをたくさん入れてしっとり、ずっしりに仕上げました。プレゼントに◯ ありさrecipe♡ -
-
-
ワンボウル☆しっとりバナナチョコケーキ ワンボウル☆しっとりバナナチョコケーキ
バターなしでも生クリームでしっとりリッチな味わい♡生地は混ぜるだけの簡単ケーキ☆完熟バナナ救済にも◎バレンタインにぜひ♪ とこきち -
-
-
-
バナナ3本で★チョコバナナマーブルケーキ バナナ3本で★チョコバナナマーブルケーキ
完熟バナナ3本と板チョコでしっとりマーブルケーキ♪フォークで潰して混ぜるだけ♪水分はヨーグルトとバナナのみ♪めちゃうま☆ naomoso
その他のレシピ