作り方
- 1
くるみを細かく砕いておきます。薄皮はそのままでOKです。
- 2
バターを室温に戻して柔らかくし、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
- 3
溶いた卵とバニラエッセンスを入れて混ぜます。
- 4
薄力粉とコーンスターチとベーキングパウダーを加え、へらで混ぜ合わせます。
- 5
牛乳*1を加えてさらに混ぜます。
- 6
生地の約1/4とココアとくるみと牛乳*2を混ぜ合わせ、チョコレート生地を作ります。固いようなら牛乳を少し足してください。
- 7
型にバター(分量外)を塗ります。
- 8
型にまずプレーン生地を流し、その上からチョコレート生地を流して、へらで切るように数回混ぜ合わせます(混ぜすぎないように!)。
- 9
170度のオーブンで45-50分程度、焼きます。お使いのオーブンによって調節してくださいね。
- 10
焼き上がったら熱いうちにラップできちんと包みます。
コツ・ポイント
くるみの量はお好みで調節してください。他のナッツ類を混ぜて入れても美味しいです。冷蔵庫から出したままでは冷えていて固いので、食べる数時間前に室温に戻しておいて下さい。ココアはヴァンホーテンのノンシュガーがおすすめ。
似たレシピ
-
-
とってもとっても美味しいマーブルケーキ とってもとっても美味しいマーブルケーキ
自慢のレシピ♪おやつの時間が待ち遠しくなるケーキです。バターケーキですが、牛乳を入れるのでしっとり、でも重くありません。 ミナココット -
-
クルミ入り☆Wチョコパウンドケーキ クルミ入り☆Wチョコパウンドケーキ
ココア生地に、刻んだ板チョコとクルミの食感がたまらない♡小分けしたりして、バレンタインのプレゼントにもぜひ♡ あおmama☆ -
-
-
-
焼バナナとクルミのチョコマーブルケーキ 焼バナナとクルミのチョコマーブルケーキ
美味しいもの勢ぞろい!焼バナナの甘さ、クルミの香ばしさ、チョコの香り!幸せあふれるパウンドケーキ、簡単ですよ。 みっきい☆☆ -
❤りんごとクルミの濃厚チョコケーキ❤ ❤りんごとクルミの濃厚チョコケーキ❤
しっとり生地の中には触感が楽しいクルミとしっかり煮詰めたりんご。チョコは手抜きに粗目で!それがまたアクセントに!! katsuraちゃん -
ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆ ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆
見た目も可愛いクリスマスケーキ☆ふわふわスポンジにとろけるミルクチョコクリームがぴったり♪くるみの食感がアクセント☆ こと味
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449871