作り方
- 1
土鍋にうどんのダシをいれ沸騰そのまま30分弱火で、昆布や椎茸、カツオ等で濃い目のだしをとるのがポイントですよ。
- 2
とりモモは一口大に切る。海老は腸を殻の上から竹串で取り除き有頭殻付きまま使います。里芋は米の研ぎ汁で茹でておく。銀杏は殻をむいてフライパンで煎る。人参は紅葉の型で抜いて薄切り。白菜とほうれん草はそれぞれ茹でて巻き簾を使ってほうれん草を芯にして白菜をまく。
- 3
こしの強い生うどんを茹でて、うどんだしに入れる。(なければ冷凍うどんでもOK)②の野菜を加え、具のうまみが移ってからうどんを頂きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359923