
☆デザート☆モチモチわらび餅

るなぴぃ @cook_40018964
本わらび粉を使った様なプリプリの食感のわらび餅が作れちゃう♪
このレシピの生い立ち
親戚のおばから教えてもらいました。(本わらび粉を使わなくても本格的わらび餅が食べれるなんて感動)
☆デザート☆モチモチわらび餅
本わらび粉を使った様なプリプリの食感のわらび餅が作れちゃう♪
このレシピの生い立ち
親戚のおばから教えてもらいました。(本わらび粉を使わなくても本格的わらび餅が食べれるなんて感動)
作り方
- 1
水を鍋に入れ、合わせた粉をふるいにかけまんべんなく混ぜる
- 2
中火にかけ、ゴムべらでゆっくり火を通す。とろみが出てきたら半透明になるまで一生懸命混ぜる!!!(休んだらコゲます)
- 3
角バッド(ステン製17×22位)の内側を水でぬらしておき、そこに流し込む。
表面を平らにする。 - 4
バッドがすっぽり入るくらいの容器(大鍋など)にバッドごと入れ、横から水道水を入れる。3~4時間で固まる
- 5
32等分に切り出して「きな粉」をまぶす。
再びバッドに並べ少しねかせてから食べる前にもう一度きな粉をまぶして食べると香ばしい
コツ・ポイント
☆粉は泡立て器などでまんべんなく混ぜてね
☆冷蔵庫に入れると硬くなるから水道水で4時間程冷やしてね
☆常温で賞味期限は1日(夏場は注意)
☆茶色になりますヨ
☆シナモンが大人味。子供さんでも食べられます
似たレシピ
-
-
-
-
-
超ヘルシー寒天デザート♡ わらび餅風 超ヘルシー寒天デザート♡ わらび餅風
寒天だけなら約3kcal☆黒蜜ときなこを全部食べても約60kcal前後。脂質も約1g前後 なので、スポーツの減量中やダイエット中のおやつにピッタリ!きな粉からは、タンパク質、食物繊維、鉄分がとれます◎減量しないといけないけど、どうしても甘いものが食べたいし、小腹すくので( ߹𖥦߹ ) 優佳様 -
-
超ヘルシー抹茶わらび餅ダイエットデザート 超ヘルシー抹茶わらび餅ダイエットデザート
ダイエットに最適!タンパクも食物繊維も乳酸菌も取れるわらび餅です♡ニュースキンのグリーンプラスを使ったレシピです。コックパッドさん
-
-
81キロカロリー♡わらび餅風デザート 81キロカロリー♡わらび餅風デザート
ダイエット中(*_*)しかし、甘いものが食べたい!結構量があり、満たされるのに81キロカロリーのわらび餅風デザートです♡ にーっしまみ -
片栗粉でぷるぷるデザートわらび餅風 片栗粉でぷるぷるデザートわらび餅風
ダイエット中、とっさに和菓子が食べたい時、節約したい時等のお助けデザート10分以内で出来るお子さんにも優しいおやつです。 TomoMaya10 -
簡単!材料2つ!わらび餅風冷たいデザート 簡単!材料2つ!わらび餅風冷たいデザート
思い立ったら、おうちにあるものですぐに出来ます♪コーヒー、紅茶、ジュースにして、変わり種のわらび餅風も美味しいですよ♪ aki415113 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360791