大好評の冷やし中華!

saijun
saijun @cook_40014219

❤つくれぽ2000件 殿堂入り感謝です❤

我が家では昔からこの冷やし中華を作っています。タレが本当に美味しいです。

このレシピの生い立ち
小さいころから食べている冷やし中華です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. きゅうり(千切り) 1/3本
  3. トマト(薄切り) 1/2個
  4. もやし(レンジで2分) 1/2袋
  5. 卵(細切り) 2個
  6. 焼豚(細切り)かハム(細切り) 2枚
  7. 好みでサラダチキン(細切り) 60g
  8. タレ
  9. ★醤油 50cc
  10. ★酢 60cc
  11. ★水 70cc
  12. ★砂糖 30g
  13. ★塩 1つまみ(1g弱)
  14. ゴマ 小さじ1
  15. ★味の素ハイミー(化学調味料) 少々

作り方

  1. 1

    中華麺を2~3分ゆでる
    茹で上げ水で洗っておく

    野菜と焼豚を切る

    もやしはレンジで600w2分加熱する

  2. 2

    卵は一つまみの塩を入れ薄焼きにして細切りにする。

  3. 3

    タレを作る。鍋に★印の材料を全部入れ砂糖が溶けたら火を消す
    ちょっと沸騰させると味がまろやかで美味しくなります。

  4. 4

    皿に中華麺を盛りその上に野菜、卵、焼豚を盛り付けタレをかけて出来上がり。

    お好みでからし マヨネーズを添える。

  5. 5

    宝島社【クックパッドの麺レシピ】に掲載していただきました☆(P5)

  6. 6

    ★サラダチキンを入れてもめちゃくちゃ美味しいです!

  7. 7

コツ・ポイント

具は好みで付け足してください。
タレは鍋で少しだけ沸騰させることでまろやかでよい甘みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

saijun
saijun @cook_40014219
に公開
簡単で美味しく作れる料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ