水菜の生春巻き

みうさんのかーさん @cook_40012523
しゃきしゃきの水菜を生春巻きにしました。小さめに切って食べやすくしました。ゴマドレッシングとよく合いますよ。
このレシピの生い立ち
去年のクリスマスパーティで、オードブルにだしたものです。が、生ハムと水菜だけだったのを、大根を足して、食感がよく食べやすくなりました。
水菜の生春巻き
しゃきしゃきの水菜を生春巻きにしました。小さめに切って食べやすくしました。ゴマドレッシングとよく合いますよ。
このレシピの生い立ち
去年のクリスマスパーティで、オードブルにだしたものです。が、生ハムと水菜だけだったのを、大根を足して、食感がよく食べやすくなりました。
作り方
- 1
生春巻きの皮を水で戻して、生ハムを並べる。生ハムの大きさによって枚数は変わりますが、半分より下側に大体行きわたるように並べる。
- 2
生ハムの半分より下側に、水菜の半分に切ったものを、葉のほうは両端から少し出るように向きを変えて並べる。大根は同じくらいの量を並べる。
- 3
手前からきっちり巻いていく。
- 4
6等分に切り分けてお皿に盛り付ける。写真は1本分。ゴマドレッシングをつけて食べる。
コツ・ポイント
生春巻きの皮で巻かなくても、同じ材料でサラダとして食べてもおいしいです。生ハムをスモークサーモンやロースハムにしても合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ水菜と小葱の生ハム生春巻き シャキシャキ水菜と小葱の生ハム生春巻き
おしゃれなのに野菜をたっぷり食べられる生春巻きが、生ハムとドレッシングで超時短&簡単でお手軽に楽しめちゃいます◎ 匡Masa -
巻きやすい!水菜とサラダチキンの生春巻き 巻きやすい!水菜とサラダチキンの生春巻き
巻きづらい生春巻きの葉野菜を 水菜にして具沢山でも巻きやすくしました!海老なしでもサラダチキンで大満足☆ YK328 -
☺簡単おつまみ♪生ハムと水菜の生春巻き☺ ☺簡単おつまみ♪生ハムと水菜の生春巻き☺
生ハムと水菜を使った簡単に作れる生春巻きです♪手軽に作れて、おうち飲みやおうちパーティーにもオススメですよ♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
カニカマと大根と人参と水菜の生春巻き カニカマと大根と人参と水菜の生春巻き
かにかまぼこの旨み、大根、にんじん、水菜のシャキシャキ感、青じその香りを生春巻きに。白だしの簡単付けタレがよく合います♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362944