作り方
- 1
水菜を食べやすい長さに切って水にさらす
水切りしてラップをかけず冷蔵庫に入れて水分を蒸発させておく。 - 2
生春巻きの皮を濡らして広げ、ハム→水菜の順でおく。
マヨネーズ(ピザソース)をかける。 - 3
形良く巻巻きして出来上がり。
コツ・ポイント
ハムの大きさに合わせて巻くと、大きさが揃います。中身はレタスでもなんでも。
サラダが食べずらいのが嫌なので、巻いたら食べやすいというだけです。
似たレシピ
-
.:*:PINK・生春巻きサラダ.:*: .:*:PINK・生春巻きサラダ.:*:
家族ではまっているサラダです。これを作ると、子供達もモリモリ野菜を食べてくれるの。色がとってもキレイなので、ママ友とのランチでも大人気♪ しゅう☆みり -
-
-
ズボラサラダ!鶏ササミと水菜の生春巻き ズボラサラダ!鶏ササミと水菜の生春巻き
鶏ササミを使ってるので腹持ちもいいしローカロリーです♡とにかく適当でも形になるのでオカズを作ってる合間に出来上がります ♡みこみこ♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942985