
鳥そぼろと苦瓜天ぷらの散し寿司

毒味 @cook_40019392
鳥は鳥でもチキンじゃ無いよ、七面鳥~~~。
チキンでもOKよん。
このレシピの生い立ち
ターキーの挽肉を5ポンドも買ったのでそぼろを作ろうと、でも寿司も食いたいなと思い作ってみました。
鳥そぼろと苦瓜天ぷらの散し寿司
鳥は鳥でもチキンじゃ無いよ、七面鳥~~~。
チキンでもOKよん。
このレシピの生い立ち
ターキーの挽肉を5ポンドも買ったのでそぼろを作ろうと、でも寿司も食いたいなと思い作ってみました。
作り方
- 1
出汁の元を入れて水を少なめにお米を炊く。(昆布でもOK)
人参 椎茸を小さく切る。 - 2
フライパンに油を少々ひき人参 椎茸 肉を一緒に炒める。
お肉の色が変わって来たらみりんとお醤油を入れて蓋をする。
中火弱で10分ほど煮ます。
汁気が無くなったらお皿に入れて冷ます。
(味見をし甘いのが好きな人はお砂糖を、辛いのが好きな人はお塩を入 - 3
ゴーヤは2つに割り種を取り出す。
そして5ミリの厚さにスライスする。
ヤムは皮を剥き5ミリの厚さにスライスする。 - 4
錦糸卵を作る。
あっさりと水少々、塩少々、砂糖少々で薄味に。
キュウリを細く切る。 - 5
お米が炊き上がったら寿司飯を作る。
そして七面鳥の具を全部一揆にぶち込む。
味見をして酢加減を決めてね。 - 6
天ぷら粉を作りゴーヤとヤムの天ぷらを作る。
油から出したら塩少々振りかけて置く。 - 7
寿司をドンブリに盛り卵とキュウリを上に敷き詰めます。
そしてその上に熱々揚げたての天ぷらを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
旦那はゴーヤーは苦手なので旦那用にはヤムの天ぷらを。
ヤムが手に入らないならサツマイモでもOKよん。
寿しとゴーヤの苦味が微妙にマッチし、パリパリの天ぷらの歯ごたえがなんとも言えない一品よ。
似たレシピ
-
-
鶏そぼろと菜の花のお寿司 鶏そぼろと菜の花のお寿司
【JAあいち豊田料理教室】旬の野菜が華やかさを演出このレシピの生い立ち彩りがきれいで見た目もおいしい春の一品です。卵とカニかまの甘みで菜の花も食べやすくなっています。 豊田市 -
-
-
簡単!肉そぼろ寿司の天ぷらのせ 簡単!肉そぼろ寿司の天ぷらのせ
肉そぼろ寿司の天ぷらのせは、和と洋の要素を融合させた創造的な一品です。酢飯と豚ミンチを和えた基本のそぼろ寿司が、しっかりとした旨味と酸味のバランスを提供します。その上に、えび、いか、れんこん、なす、かぼちゃの天ぷらをのせることで、様々な食感と風味が楽しめます。豚ミンチを使用することで、コクのある味わいが生まれます。また、天ぷらの具材の組み合わせにより、季節感と彩りが豊かになります。酢飯とそぼろの相性が良く、天ぷらの油っぽさを和らげる役割も果たします。えびといかの海の幸と、れんこん、なす、かぼちゃの野菜の天ぷらがバランス良く調和することで、見た目も味も楽しめる一品となっています。 簡単しりぃず/管理栄養士 瀬戸アオイ -
-
ひな祭りに♪簡単!鶏そぼろのちらし寿司 ひな祭りに♪簡単!鶏そぼろのちらし寿司
子どもの好きな甘辛鶏そぼろの簡単で美味しいちらし寿司です!透明のカップに入れてパーティーにも!お弁当にも! makkocafe -
-
おいしいひなまつり❤️鳥そぼろ寿司 おいしいひなまつり❤️鳥そぼろ寿司
チラシに鳥ひきそぼろを混ぜるとめちゃくちゃ美味しいー生の魚めおいしいか^_^、鳥そぼろちらし!まじ美味しいです!#鶏そぼろ #そぼろ #ひなまつり#雛かまぼこ #ハートかまぼこ#伊達巻 かまぼこママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364242