彩りちらし弁当

りん♪
りん♪ @cook_40016126

手が込んでるようで意外と簡単。副菜はシンプルに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 【彩りちらし】
  2.  ごはん 2杯分
  3.  人参 1/8本
  4.  ゆで筍 小1/8個
  5.  かんぴょう 30cm×1本
  6.  だし汁 150cc
  7.  砂糖 大さじ1/2
  8.  醤油 大さじ1/2
  9.  卵 1個
  10.  むきえび 8匹
  11.  筋子orいくら 大さじ1
  12.  のり 少々
  13.  いんげん 小1本
  14. 【かぼちゃのシナモン風味】
  15.  かぼちゃ 150g
  16.  マーガリン 大さじ1/2
  17.  シナモン 少々
  18. 【キャベツのごまみそ和え】
  19.  キャベツ 3枚
  20.  白ごま 小さじ2
  21.  みそ 小さじ2
  22.  砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    かんぴょうは洗ってからお湯につけて戻し、1cm幅に切る。人参、筍は粗みじんに、いんげんはゆでて斜め切りにする。

  2. 2

    小鍋にだし汁、砂糖、醤油を入れて煮立て、かんぴょう、人参、筍を入れて、煮汁が無くなるまで煮る。

  3. 3

    2が冷めたらご飯に混ぜ込んでおく。卵は炒り卵にする。えびは色が変わる程度にさっとゆでる。

  4. 4

    お弁当箱にごはんを入れ、炒り卵、筋子、えび、いんげん、のりをのせる。

  5. 5

    【かぼちゃのシナモン風味】かぼちゃは薄切りにして器に居れてラップをし、レンジで2分加熱する。

  6. 6

    熱いうちにマーガリンをからめ、シナモンを振る。

  7. 7

    【キャベツのごまみそ和え】
    キャベツは洗ってざく切りにし、器に入れてラップをしてレンジで2分加熱し、冷めたら水気を絞る。

  8. 8

    みそ、砂糖、白ごまで和える。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りん♪
りん♪ @cook_40016126
に公開
作るのも食べるのも大好き❤️2013年8月〜沖縄へ移住( ´∀`)以前はカフェでケーキや料理を作っていました♫現在は事務仕事をしながら、プライベートでケーキを作ったりしています❤︎よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ