くたくた・ギョウザスープ

おにゃん姫
おにゃん姫 @cook_40019043

くたくたに疲れていても、すぐ出来るこのスープなら、作れるよ!
ぎょうざはくたくたになるので、食べる前に入れてね。
しまなみ海道と、にゃあのフォト絵本はこちら→http://plaza.rakuten.co.jp/nyaatyan2003/
このレシピの生い立ち
焼いて食べるには、少し辛い、
「なにわのおつまみぎょうざ」。
スープにしたら、辛さは気にならず、
正解でした。

くたくた・ギョウザスープ

くたくたに疲れていても、すぐ出来るこのスープなら、作れるよ!
ぎょうざはくたくたになるので、食べる前に入れてね。
しまなみ海道と、にゃあのフォト絵本はこちら→http://plaza.rakuten.co.jp/nyaatyan2003/
このレシピの生い立ち
焼いて食べるには、少し辛い、
「なにわのおつまみぎょうざ」。
スープにしたら、辛さは気にならず、
正解でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ギョウザ(冷凍) 8個
  2. キャベツ 50g
  3. にんじん すこし
  4. ピ-マン
  5. たまねぎ 1/2個
  6. しめじ 1/2袋
  7. こしょう
  8. 中華味のだし

作り方

  1. 1

    野菜は、しめじ以外は千切りにする。

  2. 2

    鍋に千切り野菜をいれ、
    煮る。しめじは後で。中華味のだしか、ブイヨンを加える。

  3. 3

    ギョウザをいれ、塩、こしょうで味付け。
    もう出来上がり!

コツ・ポイント

ギョウザからの、うまみがスープに出て、おいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おにゃん姫
おにゃん姫 @cook_40019043
に公開
盛り付けている器は、愛媛県砥部町の砥部(とべ)焼きです。シンプルで丈夫で好き。(#^.^#)・・・しまなみ海道とにゃあのフォト絵本はこちらですよ~!。・・・http://plaza.rakuten.co.jp/nyaatyan2003/
もっと読む

似たレシピ