作り方
- 1
キンモクセイの花びら
- 2
キンモクセイの木(昼間)
- 3
キンモクセイの木≪夜≫
- 4
キレイのタオルで軽く押して、埃を取ります。
- 5
花の形
- 6
乾いたの空き瓶に入れ,氷砂糖は上に詰めて、溶けるための酒も一緒に注入。
- 7
蓋を閉めて、そのまま保存、花茶も、白玉団子も、お汁粉も、料理のスパイスにも、紅茶も、お風呂も、胡麻団子の汁中にも、なんでも利用出来ます。
- 8
昨年漬けたもの、砂糖が完全に溶けた、色も味も滲みてる、使う時は小さじ1杯で十分香りが漂う、、、幸せが沢山、、、
- 9
花酒も作りました!
焼酎と冰糖≪好みの量》だけ入れば、完成です、 - 10
お菓子作り、お餅作り、、活用してます。
コツ・ポイント
水洗いは禁止、香りが逃げてしまうから
似たレシピ
-
-
芳醇*コク旨!完熟梅で日本酒梅酒。 芳醇*コク旨!完熟梅で日本酒梅酒。
プラムのような香りの完熟梅を漬けた梅酒は香り高く芳醇♡さらに日本酒ベースだとストレート飲めるので、梅の風味も薄まらない♡ じゅーん* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366284