残った餃子でスープ餃子♪

まりもーも
まりもーも @cook_40121857

焼いちゃった餃子が残っても、あとでそのまま食べるとなんかイマイチ~。ってコトでスープ餃子に!
このレシピの生い立ち
何故かいつも作りすぎて余ってしまう餃子。

翌日でもおいしく食べれるように、スープ餃子にしてみました。

残った餃子でスープ餃子♪

焼いちゃった餃子が残っても、あとでそのまま食べるとなんかイマイチ~。ってコトでスープ餃子に!
このレシピの生い立ち
何故かいつも作りすぎて余ってしまう餃子。

翌日でもおいしく食べれるように、スープ餃子にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判の餃子6個分
  1. 餃子 6個
  2. 450~500cc
  3. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ2~3
  4. 中華だし(顆粒) 小さじ2
  5. 醤油 小さじ0.5~1
  6. 適量(味を見ながら足す)
  7. 胡椒 お好みで
  8. 鶏肉(あれば) 好きなだけ
  9. ねぎ 2~3本
  10. ☆お好みで追加☆
  11. お酢(orレモン汁orポン酢) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    水を鍋で沸かし、調味料と鶏肉を加えて火を通す

  2. 2

    餃子を鍋に加えて3~5分グツグツさせてる間にねぎを刻む

  3. 3

    スープの味を調節して、お皿にもって出来上がり~♪

コツ・ポイント

鶏肉は軟骨つきのヤツだと食感も楽しめちゃいます☆
ねぎのほかに、ニラやにんじん、もやしなどを加えてもとってもおいしいです。
ポン酢やお酢、レモン汁を加えるとスッキリな味わいで食べやすい~♪
ガッツリいきたいときはお餅も加えちゃったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりもーも
まりもーも @cook_40121857
に公開
基本的に料理のコトがあまりよく解っていませんが適当に作っています。写真撮るのがヘタであんまり美味しそうに見えないかもしんないケド、食べてみるとおいしいんです *笑*面倒くさいコトが嫌いなので、割と簡単なレシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ