全粒粉のスコーン-レシピのメイン写真

全粒粉のスコーン

しゃら
しゃら @cook_40018722

とってもヘルシーなスコーンが焼けました(o^u^o)お茶の時間にお好みのジャムを塗って、召し上がれ☆ミ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約8個分
  1. 全粒粉 150g
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. 砂糖 50g
  5. マーガリン 55g
  6. 1個
  7. 牛乳 80cc

作り方

  1. 1

    粉類、ベーキングパウダー、砂糖をふるってボウルに入れます。

  2. 2

    冷やしておいたマーガリンを入れ、スケッパーで小豆くらいの大きさになるまで刻みます(なるべくマーガリンを溶かさないようにすばやくする)
    小豆程度になったら、指の腹でマーガリンと粉をすりつぶすようにし、サラサラのそぼろ状にする。

  3. 3

    牛乳と卵を混ぜ合わせる。『2』に入れ、スケッパ―で切るように混ぜる。
    まとまってきたら手で押しつぶすようにしてまとめる。
    ラップで包み、冷蔵庫で1時間休ませる。

  4. 4

    生地を2cm~3cm程度にのばし、好きな形にする(切る・型抜き・丸める 等)
    180度のオーブンで約20分焼く。

コツ・ポイント

もちろんここにチョコチップなどを入れてもおいしいですv私は麦チョコを入れて焼きました!
甘さ控えめなので、好きなものをぬって食べてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しゃら
しゃら @cook_40018722
に公開
大阪で一人暮らし中。月1で実家に帰っては何かしら作ってますwやっぱり実家は道具も材料も揃っているので楽チンです☆ちなみに乳製品に卵が苦手というお菓子作りには最悪の組み合わせの持ち主です(笑)
もっと読む

似たレシピ