クラブケーキ

tica
tica @cook_40020055

茹でたシンプルな蟹を食した次の日の献立はこれに決まり。蟹身も甲羅の中から穿り出した量で丁度良し。
このレシピの生い立ち
蟹が安売りされてたのでたまにはアレンジを聞かせて洋風にしてみました。

クラブケーキ

茹でたシンプルな蟹を食した次の日の献立はこれに決まり。蟹身も甲羅の中から穿り出した量で丁度良し。
このレシピの生い立ち
蟹が安売りされてたのでたまにはアレンジを聞かせて洋風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中サイズ卵黄 2個
  2. 塩小匙
  3. タバスコ 1振り半
  4. レモン 4分の3個分
  5. お湯 4分の1カップ
  6. オリーブオイル 半カップ ソテー用のオイルは別
  7. タラゴン またはBabyDill みじん切り80g(
  8. メイプルシロップ 小匙3
  9. こしょう 少々
  10. 浅葱 1本(グリーンオニオンは2本)
  11. ●蟹の身 1と2分の1カップ
  12. ●パン粉 2分の1カップ

作り方

  1. 1

    ニンニク、塩、タバスコ、卵黄を10秒くらいフォードプロセッサーで回す

  2. 2

    フードプロセッサーの蓋を開けお湯を入れ10秒また回す。その後オリーブオイルを少しずつプロセッサーの注ぎ口方から流しつつ、回しつづける。30秒くらい回した後、別容器に移し味を見がならメイプルシロップとコショウで調節し、最後にみじん切りしたタラゴン投入

  3. 3

    蟹の身とみじん切りした浅葱(もしくはグリーンオニオン)とパン粉を混ぜ合わせ、その中に作ったソースを適量混ぜる。(握ってみてハンバーグより柔らかいくらいの硬さに調節)

  4. 4

    3をこぶし半分くらいにまとめて、片面にさらにパン粉を塗し、フライパンでパン粉側を下にして焼き色がつくまで中火でソテーする

  5. 5

    焼き色がついたら裏返し半面も弱火で焼く

コツ・ポイント

レモンの酸味が苦手な人は(私もそうですが)適度に調節してください。焼いてる時に崩れやすいので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tica
tica @cook_40020055
に公開
アメリカ・サンノゼ在住。まだまだ新米移住者ですがたっぷりある時間を使って燻製作りにハマッてます。燻製で美味しいレシピ持ってるよという方是非ご一報下さい。
もっと読む

似たレシピ