ボンゴレ・ビアンコ

monemaruku @cook_40018669
ボンゴレはイタリア語で『アサリ』のことです。ビアンコは白ワインの『白』です(^ー^)ちなみに『赤』はロッソ。アサリのトマトパスタなら、ボンゴレロッソになります!!本格的パスタです!!
ボンゴレ・ビアンコ
ボンゴレはイタリア語で『アサリ』のことです。ビアンコは白ワインの『白』です(^ー^)ちなみに『赤』はロッソ。アサリのトマトパスタなら、ボンゴレロッソになります!!本格的パスタです!!
作り方
- 1
あさりは海水程度の塩水で殻と殻をこすりあわせるように汚れを落としながら洗います。
- 2
ニンニクはみじん切りにします。そして、フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火にかけ、香りが出るまで炒めます。(中火)
- 3
鷹のつめの種を取り、輪切りにしたものと、【1】を入れ炒めます。
- 4
白ワインを入れ、塩コショウをし鍋の蓋をして、5~6分蒸し煮にする。アサリの口が開けば火を止めます。
- 5
塩を入れ、煮たった熱湯にパスタを入れ、茹でます。(指定の時間より少し短かめにゆでます)
- 6
【5】に、【4】を加えて手早く混ぜ合わせます。(スープが少ない場合は⑤のパスタ汁を入れて下さい)
- 7
お皿に【6】を盛り付け、最後に刻んだイタリアンパセリを上からかけて出来上がり!!(イタリアンパセリは混ぜても良いです)
コツ・ポイント
辛いのが苦手な人は鷹のつめを入れないで作って下さい(^○^)
似たレシピ
-
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
-
-
-
-
旨味たっぷり【ボンゴレロッソ】 旨味たっぷり【ボンゴレロッソ】
あさり・トマト・にんにく&白ワインの旨味でとっても美味しいボンゴレロッソです。あさり好きな家族がとても喜ぶパスタです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367914