作り方
- 1
ゆり根の根元を切り、汚れた部分を削り取る。一片ずつはがしてよく洗う。
- 2
酢を加えた熱湯にさっと通し、すぐ水にとる。
- 3
*を煮立ててゆり根を入れ、再び煮立ったら2~3分弱火で煮る。
- 4
ふたをしたまま少しあら熱を取り、余熱で火が通ったくらいで深めの器に煮汁ごと移す。そのまま冷ます。
コツ・ポイント
火が通りやすいので、煮過ぎないように。ほろっとした食感が残るのがベストです。
似たレシピ
-
-
逸品おせち◇花ゆり根◇飾り切り◇正月 逸品おせち◇花ゆり根◇飾り切り◇正月
ゆり根を飾り切りに。色や形を生かして作る華やかな1品です。シロップ漬けで上品な甘さとほっくりとした食感も楽しめます。 ワタリ -
炊飯器de簡単!白い、もち米「桜餅」 炊飯器de簡単!白い、もち米「桜餅」
炊飯器でもち米を炊くだけで出来ちゃう簡単桜餅。色粉は使わず上品に♪桜あんで春の味です!お花見やお祝い事にもってこい♪ トイロ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370234