白い桜餅

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

上品に作りたい!白い桜餅。
このレシピの生い立ち
毎年、桜が咲く季節に作る桜餅 今年は白いレシピてす。

白い桜餅

上品に作りたい!白い桜餅。
このレシピの生い立ち
毎年、桜が咲く季節に作る桜餅 今年は白いレシピてす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 道明寺 120g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. ひとつまみ
  4. 1カップ
  5. 桜の葉の塩漬け 10枚
  6. 桜の花 10個
  7. あん 白こしあん 150g

作り方

  1. 1

    桜の花 桜の葉は、塩を洗い流し 水につけて 塩抜きをする 30分くらい

  2. 2

    中あん 白こしあんは、15gに丸めておく

  3. 3

    道明寺に水を加え混ぜてラップをかけて5分加熱する

  4. 4

    濡れ布巾をかぶせて10分蒸らす 砂糖を入れて混ぜてラップに転がし円柱状にまとめる

  5. 5

    スケッパーで10当分に分け、手のひらに水をつけて生地を直径7.8cmに押し広げて中あんを包む。

  6. 6

    桜の葉で包み桜の花をあしらう

コツ・ポイント

中あんを包む時は、その都度て水をつけて形を整えて行く。桜の葉は、葉脈がある方を外側にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ