メープルバナナパウンド

はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003

バター不使用!砂糖控えめ!かなりヘルシーです。くずれるくらいフワフワッ&しっとりです☆パクパク食べちゃってとまらない(~-~;)
 どっしり&実がみっちりのメープルバナナパウンドもあります(ID:17379233)よかったらそちらも見てみて下さい♪

このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど甘みのあるお菓子が作りたくて、いろんな配合を考えました。これオススメです☆全量1002kcal、脂質25g。

メープルバナナパウンド

バター不使用!砂糖控えめ!かなりヘルシーです。くずれるくらいフワフワッ&しっとりです☆パクパク食べちゃってとまらない(~-~;)
 どっしり&実がみっちりのメープルバナナパウンドもあります(ID:17379233)よかったらそちらも見てみて下さい♪

このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど甘みのあるお菓子が作りたくて、いろんな配合を考えました。これオススメです☆全量1002kcal、脂質25g。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 三温糖 大2
  4. 2個
  5. メープルシロップ 大3
  6. 牛乳 大1
  7. サラダ油 大1
  8. バナナ 2本(約200g)
  9. ブランデー 小1

作り方

  1. 1

    【下準備】卵は室温に戻しておく。☆類をふるっておく。バナナはフォークでつぶしてブランデーを混ぜておく。オーブンを170℃に予熱しておく。

  2. 2

    卵、砂糖をボールに入れ、ハンドミキサーでよーく混ぜる。少しトロトロしてきたら、メープルシロップ、牛乳、サラダ油をいれてさらに泡立てる。(ふんわりするまで)

  3. 3

    1のバナナを入れて、さらに混ぜる。混ざったら1の☆類を入れ、ゴムベラでサックリ混ぜる。(POINT:練らないようにサックリと!)

  4. 4

    型にクッキングシートをしき、3を流しいれて、170℃に予熱したオーブンで40分ほど焼く。

  5. 5

    ほんとにふわふわ♪

  6. 6

    マーリーさんが作ってくださいました☆フワフワが伝わってきます~美味しそう!!!ありがとうございました。

  7. 7

    ★ピッコロ★さんが作ってくださいました!バナナァな感じが伝わってきます~美味しそぅ。ありがとうございました☆

  8. 8

    st1221さんが角型で焼いてくださいましたぁ。パウンド型とはまた違って、こちらもすご~くおいしそうぅぅ。ありがとうございました!

  9. 9

    stewardessさんがID:17386506 と日記で紹介して下さいました。1回目でしぼんでしまったのにも関わらず、2回も作って下さって感激です。2回目は大成功♪かなりフワフワな感じが伝わってきます。アァ~嬉しくて泣けてくる^^ありがとう♪♪♪

  10. 10

    けぇたさんがお菓子集4(レシピID:22842108)で紹介して下さいました!お友達の誕生日にプレゼントしてくださったみたいで、嬉しい♪お若いのにケーキも上手で写真もきれいで尊敬しちゃいますわ・・・。ありがとぅ♪

  11. 11

    尚さんが作ってくださいました。この美味しそうな色!そしてこのふわふわ!たまならく美味しそうです♪思わず触れたくなるケーキです(←表現おかしいかも… 笑)おいしかったレシピでも紹介していただき感激です(ID:162824)。 ありがとぅございました!

  12. 12

    mamamaさんが作ってくださいました。シフォンよりもフワフワにできたと、とっても嬉しいご報告♪♪思わず食べ過ぎてしまいましよね(*O*)日記でも紹介していただきほんとにありがとうございました☆ほんとに残りわずかですね~(笑)

  13. 13

    ばうちゃんが作ってくださいました!手動で泡立てて作ったなんてすばらしい♪見事に膨らんでふわふわですね~!嬉しいな♪レシピでも(185721)日記でも紹介していただきほんとに嬉しいです!ありがとうございました★

  14. 14

    美渚さんが作ってくださいました♪メープルの量を2/3にして残りをヌリヌリ^^これすごくおいしそ~!私もやりますっ!!写真もきれい~!食べたいぃ(>▽<)日記でもレシピ集(ID:22623386)でも紹介していただいて、ありがとうございましたぁ!

  15. 15

    夢ちゃんが作ってくださいました!この型~かわいいですぅ(^m^)パウンドもこうやって焼くとまた違ったお菓子みたいでいいですね☆かわいい赤ちゃんにもあげられたとのことで、とても嬉しいです!ありがとうございましたっ♪

コツ・ポイント

焼いていて焼き色のつき過ぎが気になるようでしたら途中でアルミホイルをかぶせてください。10分焼いたところでゴムベラで真ん中に縦に切れ目(深さ1~2cmくらいかな)を入れると焼きあがったときキレイに割れ目ができます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003
に公開
体に優しい手作りお菓子を中心にレシピを考えています。「食べてきれいに」をモットーに。取得資格●栄養士●フードコーディネーター●フードスペシャリスト●家庭料理技能検定3級
もっと読む

似たレシピ