お好み焼きトースト

銀姐
銀姐 @cook_40014691

炒めたキャベツとゲソをパンにのせ、とろろとマヨ・チーズをのせて焼きました。とろろがもっちりとしててキャベツが甘~い、お好み焼き味です。
このレシピの生い立ち
パンの時の野菜ってサラダぐらいしか思いつかないけど、温野菜ならたくさん食べれていいんじゃないかと。お好み焼きも好きだし(笑)。

お好み焼きトースト

炒めたキャベツとゲソをパンにのせ、とろろとマヨ・チーズをのせて焼きました。とろろがもっちりとしててキャベツが甘~い、お好み焼き味です。
このレシピの生い立ち
パンの時の野菜ってサラダぐらいしか思いつかないけど、温野菜ならたくさん食べれていいんじゃないかと。お好み焼きも好きだし(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚
  2. キャベツ 2枚くらい
  3. ゲソ 1ぱい分
  4. 少々
  5. コショウ 少々
  6. 紅生姜 お好みで適量
  7. サラダ油 小1
  8. とろろ 大4
  9. マヨネーズ 適量
  10. とろけるチーズ お好みで適量
  11. 1人分1個
  12. ソース 適量
  13. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはお好み焼きの時のように粗めの千切り、ゲソは細かく切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱してゲソとキャベツを炒め、塩と胡椒で軽く味をつけて紅生姜を加え、キャベツが少ししんなりするまで炒めます。

  3. 3

    食パンに2.をのせ、とろろ・マヨネーズ・チーズをトッピングしてトースターで焼き、ソースと青海苔をかけてどうぞ。

  4. 4

    チーズの代わりに卵を落として半熟まで焼き、プチッとつぶして食べてもおいしいです。

コツ・ポイント

卵をのせる時は、キャベツの真ん中にくぼみを作ってのせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ