
大根と豚肉のいため煮
シンプルな料理。酒肴にも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
20年くらい前,実家の母がなにかの本で見つけて作っていました。
作り方
- 1
大根は短冊切りにして、豚肉も同じ位の大きさに切る。
- 2
鍋にサラダ油を熱して、豚肉をいため、色が変わったら一度取り出す。その鍋に大根を入れ,強火で透き通ってくるまでいためる。
- 3
豚肉を戻し、砂糖,醤油を入れて,落し蓋をして中火で煮こむ。大根から水分が出てきたら塩で味を調節,汁が少なめになるまで煮る。
- 4
器に盛り,軽くコショウを振り
彩りに青ネギの小口切りをのせる。
似たレシピ
-
-
-
ダイコンの中華風いため煮 ダイコンの中華風いため煮
【JAあいち豊田料理教室】ご飯に載せて食べてもおいしいよこのレシピの生い立ちピリッとした中華風の味付けでご飯がすすむ一品です。はるさめが入ったボリュームのあるおかずになっています。 豊田市 -
-
-
-
-
大根とこんにゃくと豚肉の煮物風炒め 大根とこんにゃくと豚肉の煮物風炒め
ありがとうございます♥『話題のレシピ』になりました。煮物風…って。煮物なのか、炒め物なのか…。でもウマイからやってみ♡ てぃさん。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375129