作り方
- 1
こね鉢にそば粉と強力粉を入れ、かき混ぜ水を2~3回に
分けてすり合わせてから混ぜる。両手でかるくもむ様に混ぜ粒が、ポロポロになるまで混ぜる。頃合をみて1つの団子にする。
- 2
打ち粉をして両手で丸く平らにする。後麺棒で打ち粉をしながら伸ばす。
- 3
麺棒にまき両手でたたきながら前方へ転がす。
ひろげて90度回して同じ事を数回繰り返し正方形に広げる。 - 4
2~3ミリ厚さになるまで伸ばしてから打ち粉をして3つ折りにする。
- 5
3つ折りはこの状態。
後はこま板をあてて2~3ミリの小口切りにする。
コツ・ポイント
慣れてくるとダンダン楽しくなります!蕎麦は手打ちでなくちゃって・・
はっきり実感しますよ♪
似たレシピ
-
-
手打ち蕎麦!年越しにしん蕎麦 手打ち蕎麦!年越しにしん蕎麦
毎年大晦日に蕎麦を打ちます。ハードル高いと思ってましたが意外にすぐにできます。あるもので十分できると思いますので是非! ヒロ♡kitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377748