野菜の豆板醤炒め

eigokobo
eigokobo @cook_40021426

ベジタリアンもOK!油揚げを入れたら、豚肉みたいになる!冷蔵庫にある色々な野菜を、中華風に炒めてみました。自己流。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐はこの間食べたばかり、でも、中華っぽい炒めを食べたいなぁという時、いつもとはちょっと違う、”汁なし変わりマーボ”炒めをありあわせで、作って見たら、かなりいけました。半信半疑で入れたキャベツも良く合いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 真四角2枚
  2. ねぎ 長いの3本ほど
  3. にんじん 中1本
  4. キャベツ 2枚
  5. しいたけ 中3個
  6. 豆板醤 大さじ半分
  7. しょうが 小さじ1杯
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 日本酒 大さじ1
  10. みそ 小さじ山盛り1杯
  11. 薄口しょうゆ 大さじ2
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを細切りにして、油をしいたフライパンで炒める。
    油揚げも半分に切ってから細切りにし、フライパンに入れて炒める

  2. 2

    豆板醤と、味噌を入れ、さらに炒める。
    すぐに、斜め細切りにしたねぎの白い部分、細切りのしいたけを入れ炒めて、しいたけがしんなりしたら、みじん切りにしたしょうがを入れて混ぜる。

  3. 3

    短冊切りにしたキャベツをフライパンに入れ、軽く混ぜたらすぐに、薄口しょうゆ、日本酒を入れる

  4. 4

    70mlの水で溶いた片栗粉を3回に分けて混ぜ入れる。
    よく混ざったら、火を消し、ごま油を全体にまわし入れる。

  5. 5

    野菜はモヤシやキノコ類、白菜、千切り大根もOK!

  6. 6

    ベジタリアンじゃない人は、豚肉やミンチを入れてね!

コツ・ポイント

分量は、いつものように目分量ですので、その都度好みで加減してください。
豚肉やミンチは問題ないですが、油揚げは、油を吸ってしまいますので、豆板醤と味噌を入れる前に小さじ1杯の油をしいた上に味噌類をのせるといいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eigokobo
eigokobo @cook_40021426
に公開
料理好きの国際夫婦・・・毎日アメリカ人の相方と共に毎日、毎食料理しまくり料理三昧♪簡単&シンプルなレシピを紹介。※2008〜2017までは完全菜食ビーガン。その後、ゆるベジに。ベジ前のレシピは、肉、乳製品使っているのもあり(^_^;) 私達の料理教室HP→https://www.eigokobo.com
もっと読む

似たレシピ