豚にらもやし

るなこ
るなこ @cook_40021691

安い材料でささっと出来てしまう簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
うちでは10年くらい前からある定番の炒めものですが、飽きずに今もモリモリ食べちゃいますよ。

豚にらもやし

安い材料でささっと出来てしまう簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
うちでは10年くらい前からある定番の炒めものですが、飽きずに今もモリモリ食べちゃいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 約200g
  2. にら 1束
  3. もやし 1袋
  4. にんじん 1/2本
  5. 長ネギ 1/3本
  6. aしょうゆ 大3
  7. さけ 大4
  8. a砂糖 大3
  9. a中華だし 小3
  10. bしょうゆ 大2
  11. さけ 大2
  12. b砂糖 小2
  13. おろしショウガ 少々
  14. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにしbの調味料で下味をつけます。にんじんは3センチ位の細切りにし、にらも3~4センチに切ります。長ネギは斜めの細切りにします

  2. 2

    aの調味料をすべて合わせておきます

  3. 3

    フライパンに油をひき長ネギをいれ炒めます。香りがでてきたら豚肉をいれ火がとおるまで炒めます

  4. 4

    豚肉に火がとおったらにんじん、もやしの順に入れ炒めaの調味料を回しいれます

  5. 5

    とろみがでてきたらにろを入れさっと炒めて出来上がりです

コツ・ポイント

もやしをあまり炒めすぎてしまうともやしのシャキット感がなくなってしまうので炒めだしたら短時間で仕上げるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るなこ
るなこ @cook_40021691
に公開
3児のママです。
もっと読む

似たレシピ